来る6月25日土曜日、荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)大ホールを会場に、吹奏楽部が第48回定期演奏会を予定通り開催致します。
今年は17時30分開演ということで、例年より1時間早い開演時間となっています。
前売りチケットについては、鶴岡東高等学校事務室でのみ販売しておりますが、メールでも受け付けております(tsurutoband@yahoo.co.jp)。
是非ご来場下さい!
なお、開催に関する変更が生じた場合は、こちらのホームページにてお知らせ致します。
来る6月25日土曜日、荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)大ホールを会場に、吹奏楽部が第48回定期演奏会を予定通り開催致します。
今年は17時30分開演ということで、例年より1時間早い開演時間となっています。
前売りチケットについては、鶴岡東高等学校事務室でのみ販売しておりますが、メールでも受け付けております(tsurutoband@yahoo.co.jp)。
是非ご来場下さい!
なお、開催に関する変更が生じた場合は、こちらのホームページにてお知らせ致します。
5月25日(水)~6月6日(月)にかけて、令和4年度山形県高等学校総合体育大会が行われました。
結果は下記の通りです。
☆令和4年度山形県高等学校総合体育大会
男子卓球部 学校対抗優勝
女子サッカー部 優勝
ソフトボール部 優勝
体操部 団体優勝
男子バスケットボール部 3位
女子バスケットボール部 3位
女子バレーボール部 3位
なんと 4種目優勝を飾りました!!
そして 3位入賞も3種目と堂々の成績を収めました。
次戦は東北大会、そしてインターハイとなります。
今年のインターハイは四国総体です。
インターハイに出場する部活動は日本一を目指し頑張ってください。
鶴東は部活動がとても盛んです。
ホームページ上にもオープンキャンパス、部活動体験の日程と内容も掲載してありますのでそちらのチェックもお忘れなく、中学生のみなさんのご参加を心よりお待ちしております。
2022.4/29(土)~5/15(日)にかけて、令和4年度庄内地区高校総体が行われました。
結果は下記の通りです。
第1位
サッカー部(男子)
サッカー部(女子)
卓球部(男子)
剣道部(女子)
バスケットボール部(女子)
ソフトボール部
体操部
アーチェリー部
・・・・・・・・・・8種目優勝!!
第2位
バレーボール部
バスケットボール部(男子)
剣道部(男子)
・・・・・・・・・・3種目準優勝!!
ほとんどの部活動が入賞を果たしました。次はいよいよ山形県高校総体(県大会です)
どの部活動もインターハイを目指して頑張って下さい。
4月22日(金)~24日(日)に藤井杯・高野杯山形県高等学校バスケットボール選手権大会が行われました。
男女ともに最終日まで勝ち進み、男子は準決勝・3位決定戦と惜しくも敗れましたが、女子は3位決定戦で酒田南高校を破り、見事第3位となることが出来ました。
続く地区総体、県高校総体でも最高のパフォーマンスを発揮して一つでも上の順位を目指し、これからも頑張っていきます。
女子サッカー部が、本校の卒業生でもあり、明星大学准教授の佐藤洋博士をお招きし、「チームビルディング研修」を行いました。
初日が2時間の講義、2日目が実技を交えての研修でした。
講義では、「戦う集団とは何か」というテーマで、良いチーム、良い対人関係を作るためにはどのようなことが必要かということを、ゲームをしながらまたは興味を引くような絵や図を用いてわかりやすい説明を交えながらご教授していただきました。
実技では、いくつかのエクササイズを通して、体の構造や動き方を理解し、サッカーのプレーに生かすようご指導いただきました。