鶴東ブログ

鶴東ブログ
鶴東ブログ
新着ブログ

    2023.05.30 春季山形県大会(野球部)が行われました。

    第70回春季東北地区高等学校野球山形県大会が行われ、見事優勝を果たしました。

    次戦は6月に開催される東北大会になります。本番である甲子園予選に向けベストを尽くして下さい。野球部の皆さん優勝おめでとうございました。

    2023.02.22 もっけだの~!

    「もっけだの~」は庄内弁で「ありがとう」の意味がある言葉です。

    メキシコより留学中の体育コース2年A組、ロドリゴ・カマチョ・ゴメスさんの活躍を紹介します。

    日本語スピーチコンテスト

    ★ロイ君コメント★

    昨年の8月にメキシコから来日して、たくさんの経験を得ることができました。

    一年間の留学でやれたらいいなと思っていたことのほとんどが、この半年の間にできてしまったような感じがしています。

    この庄内に来て嬉しかったことや感謝していることの一つは庄内の美しい自然とおいしい食文化に出会えたことです。地域の山や神社を訪れたり、庄内の名物や食べたことの無かったものを食べたりすることが、とても好きな趣味になりました。

    また、この留学のおかげで日本語の能力がずいぶん伸びたように思います。日本語が大分話せるようになったので、庄内弁という新たな日本語のレベルにチャレンジします。これを学ぶことはとても面白いと思うので、普通の日本語に加えて庄内弁の勉強も頑張りたいと思います。

    日本語の勉強とともに、鶴岡東高校の茶道部とバスケットボール部にも所属しています。さらに4月からはバスケットボール部に代わって剣道部に入部したいと思っています。茶道や剣道といった日本の芸術的な活動はとても興味深いので、できるだけ学んで、メキシコでも日本のことを広められるといいなと思います。

    このようにいろいろな経験をさせて下さって鶴岡東高校の皆様には感謝しております。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。モッケだの~!!

    ロドリゴ・カマチョ・ゴメス

    2023.02.07 制服のご紹介〜集団の美しさ、伝統の美しさを表現〜

    鶴岡東高等学校の制服をご紹介します。

    2022.10.06 SDGs(持続可能な開発目標)鶴東生の取り組み

    SDGs(持続可能な開発目標)に対して、鶴東生の取り組みをご紹介します。

    2022.02.22 同窓会名簿作成についてのお知らせ